ドラマや雑誌などでよく目にするようになった「リノベ(リノベーション)」という言葉ですが、リフォームと何が違うのか気になったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
リフォームは「新築だった頃の状態に戻すための工事」、リノベーションは「新築時よりも住みやすくしてプラスの価値を加えるための工事」というように使われることが多いです。水まわりの修繕や壁紙の変更など、比較的小規模な工事は「リフォーム」で、内外装を変えたり、壁を動かしたりして、間取りを大きく変えてしまうような大がかりな工事は「リノベーション」というイメージで問題ないと思います。
また、そのイメージでいうと間取りの変更を含む大規模な改修は「リノベ」というべきなのかも知れませんが、これを「フルリフォーム」と呼ぶ人もいます。
ややこしいと感じるかも知れませんが、実はこれらを使い分ける必要はありません。
「リノベ」と「リフォーム」は、どちらも古くなった住まいに手を加えることを指しますが、国で定められた明確な定義がないので、どちらの言葉で表現しても間違いではないのです。
作業内容を明確にするため、それぞれの言葉を関係会社などが独自の基準で使い分けているだけなので、皆さまはどちらでも好きな方をお使いくださいね。
コメント