top of page

知って得するお店情報 覚王山吉芋「吉芋花火」

更新日:2024年5月1日

 覚王山吉芋は、名古屋市覚王山に本店を構える創業34 年の老舗さつま芋菓子専門店です。

看板商品である芋けんぴ「吉芋花火」は「生けんぴ」と呼ばれていて、消費期限が製造日を含めた3 日間と短めになっています。

また、スーパーなどで売っている芋けんぴに比べて4 ㎜とかなり極細で、とても長いのが特徴です。

使用している蜜は、一般的なものに比べて水分量が多く、芋の中に染み込んで固まりにくい蜜なので、外はカリッと、中はホロッとの半生食感がやみつきになる商品です。

消費期限3 日の理由は、その食感が楽しめるのが3 日間だからという理由のようですね。

2 日目ですら当日のカリカリ感がなくなってきてしまうので、なるべく購入したその日に食べてしまうのが良いと思います。

名古屋駅の百貨店でも購入することができるので、名古屋駅に寄った際はお土産の候補にしてみてください。

冷凍の状態であれば公式オンラインショップで購入することができますので、興味のある方はそちらも調べてみてください。

また、吉芋花火以外にも、「吉芋塩花火」というビールのおつまみ等にオススメのさっぱり塩味の芋けんぴや、大学芋なども販売しています。




 

Comentarios


bottom of page